2009年1月12日月曜日

部屋の居心地の悪さについて

部屋の居心地が悪い。

ものが散らかり過ぎている。

片付けなくちゃいけない→いらないものは捨てる→
捨てるべきかどうか判断が必要→考えるのが面倒→
散らかったまま→居心地が悪い→片付けなくちゃ

の悪循環。イライラしちゃうよね~

照明とか、音楽とか、ベッドの寝心地の良さとか、
ちゃんと考えて部屋作りをすれば、
うつ病にも良いような気がする。

そうだ、今年は“心に良い部屋”へ模様替えをしてみよう!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

0 件のコメント:

コメントを投稿