2009年4月30日木曜日

神戸へ

昨日、今日と神戸へ行ってきました。
一人旅。

今日は三宮界隈を散歩しましたが、
天気が良くて、とても気持ちよかったです。

旅行は楽しいですね。
自分が普段いる世界がとても小さく
何でもないことに思える。

昨日は、GOING KOBE 09というフェスを見てきました。
これまた、良かった♪
ロックはいいな、若者が、還暦の方が
この野郎!って言って、むちゃくちゃパワーを出して
音楽やってる姿を見て、安心した。
まだまだ世の中、大丈夫かもしれないって。

私もさ、遠慮しないで、言いたいこと言って
納得して生きていこう。
大変なことだけど、そうしよう。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

2009年4月28日火曜日

4月の勤務は終わり

4月の勤務が終わりました。
明日から2連休とります。

なんとか終わって、良かった。
4月は、異動があってストレスたまって
イライラしていました。

来月は、のんびり笑顔で過ごそう!
そうしよう!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

2009年4月27日月曜日

お疲れハイ

寝不足と、仕事で頭を使って疲れているのとで、
少しやけっぱちなハイになってます。

あさってから旅行に行くので、その準備とか
部屋の片付けとかしたいんだけど。

そんなのどうでもいいや、って
歌でも歌いたい気分♪

とりあえず早く寝よう。。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

2009年4月24日金曜日

今日は頑張ったよ

今日は、仕事を頑張ったよ。
自分に出来ることを精一杯やりました。

他の人と比べちゃうと、
自分が出来ることって、すごく限られていて
落ち込んじゃうけど、

まあいいよね。

今日は満足です♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

2009年4月23日木曜日

頑張ろう

この4月から、お給料があがることになりました。
上司が、そういう申請をしてくれて、
それが通ってのことです。

有難いことです。
本当に。

私は病んでて、手が震えたり、いろんな症状が出て
ごまかしながら、薬飲みながら働いていますが、
こうやって、上の方に認めていただけると、
本当に嬉しいです。

これからもマイペースで、
少しずつ頑張っていこうと思います。

支えていただいているみなさん、
本当にありがとうございます。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

2009年4月22日水曜日

病んできた…

なんだろう、波があるね。
今日は病んでます。
自己嫌悪でいっぱい。

ま、過去を思っても変えることはできないので、
忘れたことにしよう。

早くお風呂入って、早く寝て、
早く週末になってゴロゴロするのだ。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

2009年4月21日火曜日

恋に浮かれ

好きな異性は、沢山いるといいね。
生活にはりが出るね。

出勤時、いつも同じ電車に乗ってる、
隣の会社のおしゃれな人。

時々仕事で関わる、遠い部署の快活な人。

最近チームを組むことになった、年上の優しい人。

すごく偉いんだけど、気さくに話せる
怖くて面白い人。

おっとりマイペースで、いつも笑顔の人。

同性が苦手なもので、あれだけど。。。

いい男のいい面を思い出して、
今日はにやにやしながら眠ろう。
怪しい人だけど、でも幸せじゃん。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

2009年4月20日月曜日

1日が終わり…

今日という1日が終わります。

今日は一生懸命働いたので満足です。

でも、他人に優しく出来なかったのは心残りです。

明日は、他人を思いやった行動をとりたいです。
私を思いやって、心が軽くなればいい。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

2009年4月19日日曜日

今日も引きこもり

今日も天気が良いけど、
私は元気がないので、
1日、部屋に引きこもることにしました。

そんな1日があってもいいでしょう。

肩から背中にかけて、すごくこっている。
手の指先は震えている。
頭はボーっとする。
部屋は散らかり放題。
風呂にも入らず。

そんな私でも、何かに懸命に取り組んでみると、
他人の優しさに触れることが出来る、ってことを知りました。

人に病気のことを理解してもらうことについては、
まだあきらめている私ですが、
病気とは関係のないところで、人と心が少しだけ通ったりする。

これで、「ありがとうございます」って言いながら死ねます。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

2009年4月18日土曜日

外出しないと…

外出しないと、気分が落ち込みますね。
今日は天気が良かったので、余計に。
もったいなかったかなあ、と。

でも、疲れているから休みの日はゴロゴロしていたいし。

自分の心と体が求めていることに応えてあげましょう。
そして、もっと他の人に頼って生きましょう。
自分一人で出来ることは限られているし、
他の人を信用する、ということは
自分にとっても、大切なこと。

でも、これまたなかなか両思いにはなれないのよね。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

2009年4月15日水曜日

今日は機嫌が良い♪

今日は、久しぶりにすごく機嫌が良いです。

会社で、仕事を評価されたから。
嬉しいなあ。

やることをやって、それを認めていただければ、
もうそれ以上望みません。

うつでも、手が震えるでも、いいです。

私は私でいいです。

そういうことにして、早く寝ようっと。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

やっぱり「うつ」だな

今日は、うつな感じです。
新しい部署での自分の立ち振る舞いが、
他人に対して優しくなく、良くない。

と、反省しては落ち込んでいます。

あー、みんなに嫌なやつと思われたなあ、とか。

嫌なやつ、でもいいや。
みんなにとって、私の嫌な部分は家に帰れば
忘れちゃうくらいのものだろうし。
別に全員に好かれたいわけじゃないし。

昨日、書いたように、
私は、私に優しくしてくれた人への感謝の気持ちを持って、
明日、生きよう。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

2009年4月13日月曜日

うつ というより

今日は、あんまり「うつ」な感じではなかった。
緊張感も少しずつ和らいでいる。
新しい人の中で、新しい人を信頼して、
少しずつやっていければ。

明日は、人に対して優しくしたいな。

私に優しくしてくれた人への感謝の代わりに。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

2009年4月12日日曜日

先を心配して不安

明日からの1週間、憂鬱だなあ。
慣れない部署での仕事、
慣れない部署での飲み会が2回、
憂鬱だなあ。

と、うつに入ってきたので、
自分をコントロールしなくちゃ。
そういえば、気分の波を記録するってやつ、
全然やってないや。

「無理はしない」
「自分をほめてくれた、応援してくれた人の言葉だけを
 思い出そう」

まあ、明日からの1週間のことなんて、
3年後、覚えてるかどうかといわれれば、
多分、忘れてるだろう、っていうくらい
どうでもいいことなんだよね。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

2009年4月11日土曜日

疲れがたまった

昨日、家に帰ったら、パタッと眠ってしまった。
新しい部署に移って、仕事を1から覚えなおしで
疲れたんだろうな。

今日は、少し外出しただけ。
眠くてだるくて。
こういう日、太陽が気持ちよく空にあって、
なんだか損をした気分になる。

明日も晴れますように。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

2009年4月10日金曜日

席替え

今日、会社で席替えがあり、
新部署へ移りました。

今までと全く違うメンバーの中に入り、
ドキドキして落ち着かなかったです。

けど、新しい仕事をまだ何も教わってないので、
残務をこなしているだけの一日は、
気分が楽でした。

環境に慣れないのは、時間が解決してくれるでしょう。
あとは、私が少しでも心地よくなるように。
変な緊張しないように。

自分の弱さとじっくり対面したい。

なんてことより、明日、生まれて初めて落語を見に行くので、
楽しみです♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

2009年4月7日火曜日

引継ぎ作業

業務の引継ぎに忙しい毎日です。

追い込まれると、緊張感も出やすくなります。

仕事なんて、別にどうだっていいんだから、
今の会社が全てじゃないんだから、
と気楽に考えよう。

今日は何も考えないで、早く寝よう。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

2009年4月4日土曜日

今日は病院

今日は病院へ行ってきました。
カウンセリングを30分受け、
その後、診察。

カウンセリングでは、
自分の体調・気分の波を書き留めていって
把握してみましょう、ということになりました。
後でやり方を考えよう。
客観的に自分の状態をみるのは良いこと。

診察では、少し薬を増やしてもらいました。
緊張感が強いから。

帰り道、沢山桜の木を見た。
今年の桜を見るのが目標だったから
嬉しい、けど、春だから咲いてるの当たり前じゃん、
みたいな気分もある。

そう感じるほうが、いいのかもね。
また来年も、当たり前に桜が咲いて、
当たり前にその下を歩けたらいいな。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

2009年4月1日水曜日

有難いお言葉

昨日、人事異動が発表になり、
今日から少しずつ新しい仕事を引き継いだりしました。

今まで同じ部署にいた60才のベテラン男性社員さんが
私のことを、
「あのこは、よくやってたよ」と
褒めてくれていたという話を聞きました。

ずっと尊敬していた大先輩です。
そんな風に思ってくれたなんて、とても嬉しくて、
帰りの電車の中、思い出しては涙を流しました。
有難いです。

私の異動を知った仕入先の担当者は、
電話をかけてきて、
「このままでいいのに、なんでかわっちゃうんですか?」と
言ってくれました。
本当に嬉しかった。

周りの人のあたたかさに、今更気がついて
私は今、とても幸せです。

ありがとう。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村